宇佐美 さやか

うさみ 清香
日本共産党横浜市会議員
うさみ日記

1人収穫祭(*^▽^*)

2022年5月6日

IMG_20220506_090105 今朝目が覚めて「しんどい・・・」と思い、上野たつや県議会議員にメールで「今日出られますか?」と送るも返信がないので、起き上がる。そしたら「んっ!起き上がれたのだから行くべし!」と気持ちがしゃきっ!!顔を作り、髪をセットし、朝バナナとカフェといつもの朝のルーティンを済ませ自宅を出た。

 東神奈川駅では、いつも応援してくださる方々が多いので必然的にビラの受取りが良い(*´▽`*) そして、声をかけてくださる方々も多いので、嬉しい限りですm(__)m

 

 一度帰宅。

 レンジとお散歩に出ると、また大豆先輩の飼い主さんのお母様がデイケアに行かれる所でした。大豆先輩の飼い主さんに大きな声でごあいさつしたレンジは走って寄ってIMG_20220506_095631行ったのに「あっ!レンちゃん!!おはよう!」と言ってくださったのに、急にぷいっ(*_*) 何とも失礼な子( ;∀;) すると、歩道にお友達ワンちゃん(*´ω`) レンジは、ごあいさつしながら近づく。お相手の子は、後ろに下がって行く(;^_^A でも、レンジはどんどん近くへ。その様子を大豆先輩の飼い主さんが見て笑う。そんな事をしている間に、迎えの車がいらして、お母様のお見送りをすることなく、さっさと帰るレンジでした。

 

 一昨日、兄一家が、昨日は、二組のご家族がサクランボを採って行ってくださったのですが、まだまだ沢山あるので、この時期の楽しみ「1人収穫祭」(*^▽^*) ザルを左手に持ち、ハサミを右手に台にのぼりパチンパチンと採って行く。だんだんザルが重くなるのが嬉しくて、やめられないのです(^^♪ 

 昨日も、団には持って来ましたが、今日も持って来た。と、いうことで、議員室に来ました。

 

 13日から、第2回市会定例会が始まるのですが、その前に議案説明を受けるために来てました。

 

 14時に説明を受ける部屋に移動し、入ると(‘_’) 「おっ!懐かしいお顔」と、思う。水道交通常任委員だった時に、交通局の総務課長さんでらしてお世話になった方が、財政局の副局長になってらした(*^▽^*) 

 

 説明を聞いた後は、団会議で質問する議案を抽出する。

 

 サクランボは、無理矢理押し付けているのに、みなさん「美味しい」と食べてくださるので、これまた嬉しくなる。そして調子に乗る。

 

 そうそう!昨日の署名スタート集会で行われた講演内容は・・・。

 藤原 辰史(ふじはら たつし)さん 歴史学者、京都大学人文科学研究所准教授の講演は録画したものとなりました。冒頭「私の専攻は、本来ドイツ史ですが、歴史に食に関することは出てこない。だから歴史を身近に感じられないのではないかと考えています」と、確かに「縄文時代は木の実を食べていた」ということは、教科書に書いてあった気がするくらいで、食については詳しく書いていない。「給食は日本にしかない文化で給食の大切さを感じない役所の人にどうアプローチするのかなどお話ししていきます・・・」と。「そうか!給食の大切さを感じるか感じないかね・・・」と、思ったりして。

 何バッハさんだっけ?読めない(>_<) 「人間が人間であることは食べることにある」と言うのをとっても文学的におっしゃっていたそうです。早い話が「人間は食べた物でできている」ということだと!先生は「大学生に、今まで生きてきた中で、一番美味しかった物は?と聞いたところ「大学入学して、初めて友達と食べたラーメン」と言ったり。「夏休みに久しぶりに帰省して、朝目覚めた時に食べた母の作ったみそ汁」という人も居た。つまり、食べ物の話には、必ずその時の景色や人までも思い出せる様になっている」とそして「動物は、食べ物を隠す。1人で食べる。つまり孤食です。でも人は、わざわざ人に歯を見せて音を立ててみんなで食べる」と、話された。その時!4日の野毛山動物園のチンパンジーさんを思い出した。母が「あの子は、向こうに持って行って食べるのね」と(‘_’) 食べ物を隠す。孤食。まさに!メスのチンパンジーさんは、持てるだけのおやつを持ち、高い所に移動して食べていた!前日の母の疑問が、次の日に解けるとは(*^▽^*) 1人ですっきりしたのでした。

 ふぅ(;^_^A なんだろう目がしょぼしょぼ(>_<)

 

 今日は、この辺りで(;^_^A 大変!名刺が出来ているのを今日こそ取りに行かないと!!

 

 今日の写真は、サクランボのビフォー・アフター。

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP