宇佐美 さやか

うさみ 清香
日本共産党横浜市会議員
うさみ日記

4月1日~3日まで・・・

2017年4月5日

DSC_4616 父方の祖母の一周忌と祖父の十三回忌法要のため、九州熊本へ行ってきました。

 昨日は、22時に帰宅してから、甥っ子たちとはしゃぎすぎて、ブログをアップする気力が残っていませんでした(;^_^A

 1日の朝、羽田空港で、兄一家と待ち合わせをして、飛行機に乗り込む。天気は、どんよりしていて寒い(>_<)阿蘇熊本空港に無事到着。こちらも同じくどんよりしていて肌寒い(>_<)車を借りて、阿蘇カドリー・ドミニオンへ。 

 私の子どもの頃はクマ牧場と言っていたので、何だか言い慣れない(;^_^A 入場して、直ぐ甥っ子が「お腹空いた!!」と、言いながらも、1時30分から『みやざわ劇場』が、始まるという放送が聞こえて、劇場へ。可愛い動物たちが物語のなかに出てきて、面白かった(*´▽`*)その後、可愛い動物たちを見て、触れ合える広場に。カピバラやヤギ、アルパカに触れてみて、それぞれの動物の毛の固さが全然違うことが分かる(⌒∇⌒)甥っ子たちは、アスレチックのような遊具で遊んだり、赤牛(ジャージー牛)の背中に乗せてもらったりと楽しんでいたのですが、やっぱり甥っ子が「お腹空いたぁ!!」と、言うことで、少し遅いお昼ご飯。食べ終わって、プラプラ歩いていると!!ヘリコプターに乗れるという看板!!「乗りたDSC_4628い!!」とチケット売り場に行くと( ゚Д゚)「2分3,000円」( ゚Д゚)びっくりなお値段に、後ずさり(;^_^A すぐ隣の乗馬体験に甥っ子と夫が反応したので、そちらならと大きな馬に乗せてもらいご機嫌な2人。

 雨が時々降ってくる中、熊が居る所へ。熊のおやつを購入し、昔よくやったように、熊の口に入る様に投げ入れてみた(^O^)だんだん集まってきた熊たちは、手を挙げて「こっちこっち!!」みたいに手招き(⌒∇⌒)大きな熊が可愛く見えてきます(^▽^)兄が鶏肉を買ってきた!バケツを見て熊の反応は凄かった( ゚Д゚)足元にウヨウヨと熊たちが集まったかと思うと、ゴローンとしては手招き「ここです!!」みたいに(^O^)ビニールの手袋をしているので、意外と投げづらい。頭の上らへんに肉が落ちると、起き上がることなく顔を向け舌でペローン(;^_^A 横着すぎるでしょう!甥っ子たちも一生懸命投げては、大はしゃっぎ(⌒∇⌒)楽しんでました。

 一番会いたかった、パン君は、タイミングが合わずに少ししか見られず(:_;)でも、閉園間際に、ジェームスにそっくりのブルドックが飼育小屋から出てきたので「ジェームス!!」と呼んでみたところ!何と!こちらに走り寄って来た(≧▽≦)と、後からもう2匹(・・? 飼育委員のお姉さんが出て来たので「この子はジェームス君ですか??」と聞くと「ジェームスの孫になりまDSC_4629す。3兄妹なんですよ。」と(⌒∇⌒)道理で、そっくりなわけです(o^―^o)それぞれ個性的で、長女は、石がお気に入り。弟と妹は、くしゃくしゃになったボールをお姉さんに投げてもらいたくてソワソワ(⌒∇⌒)日曜日の『志村動物園』に、石が好きな長女ゴルビーちゃんが出演するそうです\( ‘ω’)/

 間も無く閉園というのに、池の鯉に餌をあげることに、これも昔良くやったなぁ(;^_^A 物凄い数の鯉が口をパクパク(+_+)ちょっと怖い(;^_^A でも、楽しかった(*´▽`*)

 すっかり夕方。宿に向かう。杖立温泉に在る、祖父の一周忌かに親族揃って泊まったことのある、懐かしい宿。川には、鯉のぼりが大量に渡してあった(⌒∇⌒)

 みんなでご飯食べて、ゆっくりしてから温泉につかった(⌒∇⌒)

 2日。朝ご飯もみんなで食べて、父の生まれ故郷の小国へ。父の弟、私たち兄妹からみると叔父さんを迎えに行く。叔父さんと、小国の新しい名所『鍋ケ滝』を見に行く!晴れたり、曇ったりしていたのに、滝に着いた途端雨が降ってきた(つд⊂)でも、滝まで歩いて行き、綺麗な滝に感動!この滝『うらみの滝』と言われているそうです!別に怖い『恨み』ではなく『裏見』そう!滝を裏から見ることができるとして、有名になったそうです!叔父さんは「小国で生まれたのに、知らなかったんよ!だから見たかった!」と大喜び(^O^)私たちも、知らなかったので、感動(^O^)

 次は、阿弥陀杉を見に。樹齢1,200年の阿弥陀杉は、1999年の台風18号で、枝が折れてしまいましたが、今も斜めになりながらも生きている姿に感動。移動して、昔良く行った鏡ヶ池に行く。7枚の鏡が小さな池にの中に沈んでいて、その日の湧水の加減で見え隠れする。大昔から色々な伝説がある池で、今では宝くじが当たると言われるスポットのようです。ここから3か所巡り、スタンプを3つ集めると福銭がいただけるというので、水と恵比須様に関係するところに行ってみる。やっぱり、熊本です!どこに行ってもきれいな水が流れている!大きな木の下には、川が流れていて、ぷくぷくと湧水(*‘∀‘)魚が嬉しそうに泳いでる脇に恵比須様。そこから、少し行くと神社。この神社が3つめのスタンプの場所。ここも懐かしい場所。ここからは、父や父の姉弟たちが通った小学校が見える。川を渡り、小学校とその先にある小国ドームへ。この日は、中学生のバスケットボールの大会をやっていた。寒かったので、お手洗いをお借りして、お暇(;^_^A 

 小国名所めぐりをして、ゆうステーションというスポットへ。ここも子どもの頃よく来た。お土産などを見ていると!!どこかで見たことある人達!!と思ったら!父の妹さんとその娘さん!その後ろから私の父(*^_^*)岡山に居る叔母さんの家に一泊してから、叔父さんたちと車で熊本入りした父たちと会うことが出来た。夜、宿が近いから行き来するつもりでいたのですが(;^_^A 合流できたので、もう一か所名所へ。下城の滝と大銀杏を見た!でも、ここでも雨に降られて、直ぐに退散(;^_^A

 父と叔父さんたちの宿は、川を挟んで反対側なので、叔父さんを送って、一旦お別れ。夜ご飯を食べて、父たちの居る宿へ行こうと、表に出ると、見たことのある人が浴衣で歩いて来た!叔父さんだ(⌒∇⌒)「今、風呂入ってから、散歩してたんよ。」と、いうことで、部屋まで案内してもらい、3部屋に分かれている親戚を招集(⌒∇⌒)あっ!父のお姉さんもお連れとDSC_4642孫2人連れて到着していたので、3部屋。一番広い部屋に全員集まった。気付いたら!兄妹4人並んでた!珍しい光景。岡山に住むお姉さん一家と妹さん一家、熊本市内に住む弟さんとバラバラですからね・・・。しかし、賑やかな家族です。笑いが絶えないので、脇腹痛い(>_<)楽しい時間は、あっという間に過ぎて、散会。宿に戻るころには、4歳の甥っ子は、すっかり夢の中(-_-)zzz

 3日。10時からお寺さんで法要。和尚様が「今日は、道春さんの十三回忌とフサさんの一周忌法要ですが、12年前には、ここに居なかった方もおられるでしょう。でも、今日ここに来られた方は、道春さんのことを知らなくても、知っている方から、道春さんのことを教えていただき、さらに次の世代に伝えていくことで、道春さんも喜ぶでしょう。」とお話されました。甥っ子のみならず、兄嫁さんも、私の夫も、伯母さんのところの孫2人も祖父のことを知らない。私も兄も祖父との思い出は、兄妹ふたりだけで夏休みに新幹線で小倉まで行ったのを、迎えに来てくれる姿。あと、いつ見ても(⌒∇⌒)ニコニコしている顔しか出てこない(´▽`*)無口な人だったので、何か話したかは、覚えていない(/_;)小学校6年生の頃に会ったのが最後だったからなぁ(/_;)

DSC_4684 祖母は、私の結婚式に来てくれたので2011年が最後だった(つд⊂)はぁ・・・。新横浜から新幹線に乗って、泣いていた祖母が今でも忘れられない(ノД`)・゜・。最後になると分かっていたら、もっといっぱい話すれば良かったなぁ;つД`)

 などなど、色々思い出したりして法要が無事に済み、納骨堂へ行き、お骨に手を合わせる。お堂に戻ると、甥っ子が和尚様に「あの‼無人島に何か一つだけ持って行けるとしたら、何を持って行きますか?」という質問を(;^ω^)和尚様は「小さいスコップ」と答えた。それを聞いて、今度は「あの!子どもの頃の夢はなんでしたか?」と(;^_^A 和尚様「宮大工とか建築家とか、リハビリの先生になりたかったんですけど、三者面談でそれを言ったら、学校からお寺に電話がいき、その夢は叶えられませんでした。」と( ;∀;)お寺さんを継がないといけない運命だったんですね(>_<)切ない。最後に「先生は、私の見方をしてくれませんでした。」とぼそっと(;^_^A

 全員でお昼ご飯を食べて、集合写真を撮り、解散しました。 

 熊本市内に帰る叔父さんを途中まで乗せて見送り、阿蘇熊本空港へ。空港路混雑とやらで、30分近く遅れての出発でしたが、無事に羽田に到着。空港で夜ご飯を済ませ、バスで横浜に到着。

 

 3日間、熊本を満喫してきました。

 

 そうそう!5日ぶりにレンジが帰宅。家に着いた途端に嬉しすぎて、オシッコしちゃったレンジ(;^_^A 今、まだ散歩に連れて行ってもらえないので、ゴロゴロして待ってくれてます(;^_^A

 

DSC_4693

DSC_4700

DSC_4715

DSC_4720

 

 

 

 

 

 

DSC_4735

DSC_4734

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_4732DSC_4745

DSC_4750DSC_4751DSC_4755

DSC_4759

DSC_4804 ここから、祖父と祖母が住んでいた、団地が見えました。DSC_4813

DSC_4816 空港まの道々で、叔父さんが「この橋は、鉄が戦争でなかったから、中は竹なんよ。」と、説明してくれた。

DSC_4826

DSC_4827

 この畳は、阿蘇熊本空港のロビーにあった長椅子(⌒∇⌒)ヘリがくまモンになってました!

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP