宇佐美 さやか

うさみ 清香
日本共産党横浜市会議員
うさみ日記

蒸し暑い日になりました。

2018年9月17日

DSC_8071 朝、動けない(>_<) 午前の予定をキャンセルさせていただき、葛根湯を飲み、少し横になっていた。

 

 13時からの予定には、何とか元気になったので、歩いて待ち合わせ場所に行く。途中で、セミの鳴き声を聞き、テントウムシさんに会う。可愛い小鳥さんが枝に止まり、チチッと鳴いて飛んで行った。落ち葉の上を歩き「やっぱり秋だな」と思ったのに、暑い(;^_^A

 いつもなら、30分くらいの所へ45分かかって到着。時間はぴったり13時。早めに出てきて正解でした。

 神大寺付近へ、近い選挙で応援してくださった方々の所へごあいさつ。2軒ほど、空き家になっている(/_;) いつも、ポスターを貼らせてくださっているお宅のブロック塀が、半分の高さになっていたので、お話伺いたかったのですが、お留守で残念。

 ムシムシする暑さと、物凄い数の蚊にやや困惑(>_<) 

 

 バスに乗り、西菅田団地に行く。14時から開催している、学校問題を考える会の報告会に、遅れてしまいましたが参加させていただいた。

 私が入室するまで、これまでの経緯と今後の対応を説明されていたようです。「じゃ、少し休憩にして、これからは、椅子を円にして顔の見えるような感じでお話しませんか?」と主催者側の会のお一人。

 「では、みなさんからのご意見を聞く前に、宇佐美さんからごあいさつを」と言って紹介してくださったので、14日の一般質問での鯉渕教育長の答弁をお伝えし「異例中の異例で、質問ではないのに、住民説明会を要望したことに、答えたので、説明会が開催されるかも知れません」と報告させていただき「みなさんと一緒に、この地域から学校を無くさないでという声をあげます」とお伝えしました。

 会の方が「いゃぁ!今日は来てくれるかどかと、思っていましたが、シンポジウムの2日間と今日もこうして来てくださって、議会でも取り上げてくださったことに、感謝しております!」と言われましたが、感謝しているのは、私の方です。

 その後、PTAの方々から「今、PTA会長さん先頭に、署名を集めています」、「池上小学校の保護者さんにもこちらの状況や、通学路の問題も伝えている。みなさん知らないことばかりのようで、もっと知りたいと言ってくれてます。情報交換しながら、署名にも協力してもらえるようにしたい」という発言の間に、PTA会長さんが会場にいらいた。

 PTA会長さんは「今、署名を集めていて、校外委員さんにお願いしていて、他に幼稚園の保護者さんから40部くださいと言われた。少しずつ広がっています。でっ!私は、結果統合されたとして、色々と問題が出てきた時に、何もしなかったからだと思いたくない。でも、 (教育委員会に)少しでも気持ちが伝えられたら良いかと・・・。でっ、通学路にしたいのか、農道に調査しに来ているのを見た人が居るので、向う(教育委員会)は進める気でいるんだなと・・・」とお話された。

 会のお一人が「相手(教育委員会)は、条例に則ってやっているのだから、こちらも同じ土俵で、道筋をたててやっていかないと」

 と、言ったことに対して、若い男性が「何故、教育委員会は、(4回目の部会を)強行しないの?私が教育委員会だったら、これだけ色々とやられたら、強行すると思うんですけど」という質問に、会の方が「この間、神奈川区選出の議員などを通して、正当な方法で動かしてきたから、無下にできないでしょう。部長が来るのは9月3日で5回目で・・・」と言うと「ということは、我々の声というよりも教育委員会が恐れているのは、議員なんじゃない?」と・・・

 会の方が「輪を広げていくことで相手を無視できない様にしていくことが必要」と。その通り!!(← 宇佐美思ふ)

 もう一方が「部長をこちらの方に呼び出したことで、こちらはホームで勝手知っての場所で、有利に折衝ができるということで。ここで、通学区域を変えるのはどうだろうということも考えてみたいと思いますけど・・・」

 と言うと、PTA会員さんが「最初の部会で、通学区域の変更案が出てきても、討論にならないんです!「この案があってどれにしますか?」といきなり見せられて「はっ??」って感じで、意見を言っても、見事に部会ニュースに消されるんですよ!誰も何も言わないまま進むし、公開されないのも本当に不満「今後のために、非公開で良いですね?」と言われて、何だかわからないけど、そう促されて・・・」と言うと、別の方が「非公開とか言う前に、部会がいつ開かれるとかも知らせないんだから、傍聴にも行かれないよ!」と他の方からも不満の声。

 

 別の女性が「部会の方には、他の方の意見をヒヤリングすることをお願いされていたんですよね?もし、一人でも賛成派の意見を聞いただけで「聞きました」と言われてしまうこともあり得ますよね?」と「ま、そういうこともありえますけど」と会の方が言う。この女性は、都合の良いことだけを聞く部会のメンバーが居たらということや、「教育委員会は、必ず逃げ道をつくってくるから・・・」と言って「すみません、ホームページをつくると言ってましたけど、今の若い人たちは、ホームページより、Twitterとかblogとかの方が見る思いますよ」とアドバイス。

 他にも「前のシンポジウムの時、URに意見を出すと言ってましたが、どうなりました?」と男性が聞くと、会の方が「URのお客様センターに電話して、事情を言うと「今、お答えできませんので、ご連絡させていただきます」と言われたのに、一向に返事が来ないので、電話したら「地域の方ですよね?団地の自治会の方ではないんですよね?」と言って、話しにならなかったので、もうそちらは、少し放置します」と・・・。

 

 先の男性が「最初は、子どもが遠い学校に行かされるな・・・というくらいの気持ちだったのですが、祭りやバスが無くなるとかってなると自分事になると思ったので、みなさんにもそう思ってもらえるよに広げていかないと」と、いやぁ・・・。凄い正直な感想。

 会の方が「広く知らせることや統合されてからも、その後の土地の利用についても、一緒に考えようということで」と会の方々のルーツは、学校が終わってからの時間を、外でゲームとかをしている子たちに居場所をつくりたいというのだったと知る。

 「塾に行かれない子どもたちに地域で学力向上のために、地域の人が勉強を教えるとか、食事を出せないかとか考えていた時に、学校統廃合の問題が出てきたから、今、この問題一本で、でも、これからの展望もある」と会の方が話されたので、凄い志の大きな方々だと、改めて思った。

 

 会場におられる全員の発言をとなり・・・

 団地に住んでいるという女性が「子どもは、2人居て、もうすぐ卒業してしまいますけど、やっぱり学校が無くなるのは寂しいし、無くなったら、家族世帯が減るから、多くの人に知らせたいです」とおっしゃった。

 会の方の息子さんご夫婦のお嫁さんは「自分の子は統合される時に6年生でになるから・・・。協力できることがあれば・・・」と、夫さんは「どうせ何やっても統合されるんでしょうけど、でもそういう風にならないようにしたい」と統合されたくない思いが伝わる。

 こちらは、先ほどの政治家云々と言われた方「あきらめません!」と潔く一言。

 不安そうな顔の女性は「入学するころに統合ってなってしまうので・・・。でも、こうやって動いてくださっていることに感謝しています。今、URは、IKEAとコラボして、家具付きの物件を何部屋か出してて、そこは直ぐに契約が決まるそうですから、そういうのを増やして、ファミリー層を増やしてもらえたらな・・・。今ですら、班長を決めるのに凄い大変なのに、これ以上高齢化が進むと・・・。」というご意見。

 団地に住んでいる男性「自治会の役員で学校を利用させてもらっている。学校がなくなったら、自治会に協力してくれる若者が居なくなる」と(>_<) もう、みなさん同じ気持ちかも知れませんね。

 PTA会長さんも潔く「あきらめません!」私もです!!

 人生の先輩の女性は「私の所には、部会ニュースの3号から配られたから、何のことかと思ってね!知らなかったの!でも、この横浜の端っこからね、小規模校の良さを活かした理想の小規模校にしていきたい」と素敵な笑顔でおっしゃった。本当にそうですね!!

 若いママは「私自身が単級の学校でしたが、困ったことなど何もありませんでした」と、きっぱり!!貴重な経験談!

 先にURについて質問された男性(PTA会長さんと私をつないでくださった保護者さん)は「普段介護の仕事していて、その時は地域、地域とさかんに言うけど、いざ帰宅すると・・・。もっと地域に目を向けていきたい」と優しい口調で話された。

 シンポジウムの時もいらしてた男性「自分が卒業生で、今別の所で暮らしてますけど、来年戻ってこようと思っているので、大事なことだと思って参加しました。さっき、議会で異例だって言って、教育長が答えたとか、部長が来るとかという動きは、少し前進しているように思えてほっとしていますけど、今度は、自治会も巻き込んでいかれたらなと」と、今のお宅とどれくらいの距離にお住まいか存じ上げませんが、凄いお子さん思いの良いパパですね( ;∀;)

 遅れていらした女性は「自分の子どもたちの安全をと考えていたけど、自分の子どものことだけではくて、全体のことを考える機会ができた」と!そうです!子どもは、地域のみなさんで育てることが、豊かな人間性を育むことができるのではないか、と、私は思っています。

 みなさんのご意見を伺って、また私が勉強させられ、勇気づけられました!

 

 さて、教育委員会のみなさん!この声届きますか?

 教育委員会のみなさんも、私のブログを良く読んでいてくださってますよね!

 

 散会となり、みなさんと別れを惜しむ時間も無く、事務所に行く。

 会議をして、帰宅。

 途中、カマキリさんと会う(⌒∇⌒)

 

 今日の写真は、訪問中に見つけた、セミの抜け殻。

新着記事

  • 過去の記事

PAGE TOP